個人の才能ややりがいを最大限に活かすはずだった資本主義は、加速していつしか人を歯車にしつつ有りました。新型コロナで、人々は改めて働く意味を考えはじめ、自分の要素ややりたいことを考え始めています。
資本主義の良さを残しながら、貨幣価値に変わる価値評価軸を生むことができるのでしょうか。
どのように一人一人がエンパワメントされる世の中を創っていけるのでしょうか。
その中で私たちの創造性はどのように発揮されていくのでしょうか。
「正直者がバカを見る社会にしちゃいけない」。
多くの人がふりまわされてしまう「お金」ではなく、「共感」が基盤になる経済圏「共感資本社会」を創ろうと、地域仮想通貨を創られているeumo(ユーモ)の新井さんをお迎えします。新井さんと、これからの社会や生き方についてお話をお伺いしていきます。

